水がめ貯水率100% 投稿者:ナナちゃん 投稿日:2019/04/11(Thu) 20:21 No.50 ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
昨日の天気予報は大当たり、 季節外れの雪や雨で、降雨量25mm以上、 3か所の雨どいから大小のプラ容器に雨水を貯めていますが、 底をつき始めていた水がめが満タンになり大助かりです♪ 当分の間は庭の花々や菜園に惜しみなく使えます。
2か月毎の下水道代金、15,000円前後、年間10万円と馬鹿にならない! 雨水の利用でささやかな節約、節約を楽しんでいます!
Re: 水がめ貯水率100% - 丸男 2019/04/14(Sun) 12:31 No.53 2か月毎の下水道代金が15,000円前後・・・多いですね〜(@_@;) 我が家はその半分です。 二人きりなので風呂も時々しか使用せず、普段はシャワーですが、 風呂で節約した分、庭の草花へあげる水をタップリと消費します。
雨樋の水を大きな瓶3つに溜めていますが、晴天が続くと2,3日で消費してしまいます。 庭の樹木や草花の水・・・もっと工夫したいです。 山里のように、家の近くに川でも流れていればいいのですが。
|